つばめのうた

新潟県/藍染(藍染の服、小物、糸、藍染のご依頼承り)

新潟県の山の中で藍染めをしています。
蒅(すくも)、灰汁、麸、貝灰を使った、昔から日本で行われてきた発酵による藍染めです。

美しく深みのある藍の青。
この色が生まれるまでには、蓼藍という植物を育て、蒅を作り、更に発酵させて藍を建てるという長い工程があります。

昔の人が編み出したこの発酵による藍染めが、長年かけて積み重ねられた知恵と経験の賜物であること。
そして、決して単純ではない藍染め。
そんなところに奥深さと大きな魅力を感じています。

今回の出展では、日常の中で使っていただける藍染の服や小物、糸などをお持ちします。

藍染のご相談、ご依頼も承ります。

衣類や糸や布など、藍染めにされたいものがありましたら、ぜひお持ちください。
新しいものでなくても大丈夫です。
素材は綿か麻でお願いします。
(詳しくはつばめのうたのHPをご覧ください。)

https://www.instagram.com/tsubamenouta/

https://www.tsubamenouta.com/

カテゴリー: 2022